|
HEART Hyokyo Institutional Repository >
Browsing by Author トリゴエ, タカシ
Showing results 1 to 17 of 17
Issue Date | Title | Author(s) | Jan-1999 | ろう教育における手話の導入 | 鳥越, 隆士; トリゴエ, タカシ; Takashi, Torigoe |
Mar-2008 | 研究授業を通したウズベキスタン聾学校への教育開発支援の試み | 鳥越, 隆士; 堀谷, 留美; トリゴエ, タカシ; ホリタニ, ルミ; Torigoe, Takashi; Horitani, Rumi |
Sep-2005 | 障害分野における開発支援のエスノグラフィー : ウズベキスタン手話通訳養成計画への支援の取り組みから | 鳥越, 隆士; トリゴエ, タカシ; Torigoe, Takashi |
Nov-2017 | 知的障害特別支援学級在籍児童に対する算数科指導の実態と教師による工夫に関する調査 | 道圓, 桃子; 鳥越, 隆士; ドウエン, モモコ; トリゴエ, タカシ; Doen, Momoko; Torigoe, Takashi |
Sep-2006 | 聴覚障害児のための手話発達評価尺度の開発 : 最近の展開 | 鳥越, 隆士; トリゴエ, タカシ; Torigoe, Takashi |
2016 | 聴覚障害児のインクルーシブ教育 : 合理的配慮としての手話活用の実践的検討 | 鳥越, 隆士; トリゴエ, タカシ; TORIGOE, Takashi |
Sep-2013 | 聴覚障害児のインクルーシブ教育の展開 ( 3 ) : 難聴学級を持つ公立小学校での手話導入 ・ 活用の試み | 鳥越, 隆士; トリゴエ, タカシ; Torigoe, Takashi |
Sep-2012 | 聴覚障害児のインクルーシブ教育の展開(2) : イタリア及び米国の公立小学校でのco-enrollmentプログラムの事例から | 鳥越, 隆士; トリゴエ, タカシ; TORIGOE, Takashi |
Sep-2011 | 聴覚障害児のインクルーシブ教育の展開(1) : ノルウェーのco-enrollmentプログラムの事例から | 鳥越, 隆士; トリゴエ, タカシ; TORIGOE, Takashi |
Feb-2014 | 聴覚障害児の算数学習における「つまずき」と教師による「指導の工夫」 -聴覚特別支援学校小学部の授業事例からの分析- | 片岡, 加奈; 鳥越, 隆士; カタオカ, カナ; トリゴエ, タカシ; Kataoka, Kana; Torigoe, Takashi |
30-Nov-2020 | 聴覚障害児を対象とした放課後等デイサービスに関する研究 | アレクサンドル, ペトロフ; 鳥越, 隆士; アレクサンドル, ペトロフ; トリゴエ, タカシ; ALEXANDER, Petrov; TORIGOE, Takashi |
Jan-2003 | 聴覚障害児童に対する国語科指導のための手話教材ビデオ制作の試み | 鳥越, 隆士; トリゴエ, タカシ; Torigoe, Takashi |
Nov-2017 | 聴覚障害児童の読解指導場面における対話の特徴 | 林田, 笑美; 鳥越, 隆士; ハヤシダ, エミ; トリゴエ, タカシ; Hayashida, Emi; Torigoe, Takashi |
Nov-2020 | 聴覚特別支援学校小学部における理科授業の実態に関する研究 | 清水, 大輝; 鳥越, 隆士; シミズ, ダイキ; トリゴエ, タカシ; SHIMIZU, Daiki; TORIGOE, Takashi |
Feb-2012 | 難聴学級に在籍している聴覚障害児童のコミュニケーションと支援 : 交流学級における「居場所」の視点から | 藤本, 祐子; 鳥越, 隆士; フジモト, ユウコ; トリゴエ, タカシ; Fujimoto, Yuko; Torigoe, Takashi |
Feb-2020 | 盲ろう者の触手話に関する手話学的検討:文献的考察 | 鳥越, 隆士; トリゴエ, タカシ; TORIGOE, Takashi |
Sep-2014 | 聾学校での手話を活用した 「よい授業」 に関する日中比較研究 : 研究授業を通した分析 | 鳥越, 隆士; 賀, 暁星; 小林, 由季; 森井, 結美; トリゴエ, タカシ; ガ, ギョクセイ; コバヤシ, ユキ; モリイ, ユミ; Torigoe, Takashi; He, Xiaoxing; Kobayashi, Yuki; Morii, Yumi |
Showing results 1 to 17 of 17
|